プログラミングの勉強を始めたいけど、パソコンを持っていない…
パソコンを買いたいけど、ノートパソコン、デスクトップパソコンどっちがいいのかなと悩んでいる方に向けて、今回は現役エンジニアがパソコンの選び方を紹介していきます。
※大前提、既にパソコンを持っているけど、プログラミング学習を始めるにあたりパソコンを買おうか悩んでいる方は買わなくて良いと考えてます。(転職先の企業によってMacかWindowsか異なると思うので)そんな方にも既存のパソコンを活かすグッズを記事内で紹介しているので最後まで読んでもらえたら嬉しいです!
大半の人はデスクトップパソコンがおすすめ
理由は以下のような点にあります。
- ノートパソコンは画面サイズが物足りない
- 結局外では作業しない
- 費用が安い
ノートパソコンは画面サイズが物足りない
がっつりコードを書きたい場合、ノートパソコンの小さな画面では物足りないです。私は転職活動をしていたときに、ノートパソコンを使ってました。プログラミングスクールの先生に散々おすすめされていたにも拘わらず、頑なにモニターを買いませんでした。(なぜ…)
そして、転職後に転職先に用意されていたモニターを見て気づいたのです。大きい画面とマルチディスプレイ最高!と。
作業効率が格段に違いました。
そもそも、ノートパソコンも、デスクトップパソコンもどちらもモニターにはつなげるので、既にノートパソコンを持っている方はプラスαでモニターを買ったら良いと思ってます。
また、すでにノートパソコンを使っている方で、ITエンジニア転職後に諸々そろえていきたい方にはこちらのパソコンスタンドがおすすめです。肩こりが劇的に良くなりました。
角度が自在に決められて、結構強い力を加えないと動かないので、安定感があります。
結局外では作業しない
エンジニアってどこでも作業しているイメージがあるかもしれませんが、それはあくまでリモートワークしやすいだけであり、どこでも作業をしていい訳ではありません。
カフェで作業をして万が一お客さんの情報を漏洩させてしまったら?と考えると、とてもじゃないですが、怖くて外では作業できません。必然的に家か会社かの2択になりますが、会社にはPCがあるので、家から持ち出すことは不要ですね。
いやいや、転職前はカフェで勉強したいんだ!という方もいらっしゃるかもしれませんが、転職前の期間は3か月~半年。エンジニアになってからの期間の方が長いです。
費用が安い
ノートパソコンより、デスクトップパソコンが安いのはなんとなくご存じの方も多いのではないでしょうか。
持ち運ぶことがなければ、安いデスクトップパソコンを選択した方が良いですよね。また、ノートパソコンを買った上でモニターやマウスを買うのは中にお財布にはハードモードでしょう。
逆にノートパソコンがおすすめの人は?
- 家族がいて、家の中で作業場所を移動する必要があるひと
- パソコンの設置に自信がないひと
家族がいて、家の中で作業場所を移動する必要があるひと
自分のデスクを置くスペースがなく、勉強するときだけダイニングで…という方もいらっしゃるのではないでしょうか。物理的にデスクを用意するのが難しい方はノートパソコンがおすすめです。
パソコンの設置に自信がないひと
ノートパソコンの良いところは配線をしなくて良いところです。モニターも、キーボードもセットでついているわけですから、WiFIだけ準備すれば簡単に始めることができます。
まとめ
みなさんがパソコンを選ぶ上での参考になったら嬉しいです!
長くなってしまったので、モニターの選び方はまた別の記事でまとめていけたらと思ってますが、価格が安いので、モニターはDellがおすすめです。